公文 英語のやめどき
小学3年生の息子がいます。1年間公文式の英語を学んで、GIが修了したタイミングで
本人の希望でやめました。
公文英語をやめた理由と先生からのお手紙
本人はGIが終わり、燃え尽きて十分やり切ったと思ったようです。
私がもう辞めてもいいんじゃないかと思った理由は、公文の宿題をやりたがらなくなったからです。
無理にやらせても良くないし、何より月謝がもったいないというのが本音でした。
先生には、息子が「GIが終わったらやめる」と宣言していたので、すんなりさっぱりと終わりました。
辞めたとき、公文式の先生が息子にくれたお手紙の内容を抜粋してご紹介します。
A~GI教材でいくつ新しい英語のことばをおぼえたでしょうか?
なんと690語です!
(省略)ここまで ほんとうによくがんばりました。
これからも挑戦と努力をつづけて かっこいい小学生・中学生になって下さいね。
公文の先生より
息子が読んだあとに私も読んで、うるっと目元が熱くなりました。本当に、母としてもここまでよく頑張ったと思います。
息子にはどう響いたのでしょうか。
公文英語で学んだこと

- 忍耐力
- 語彙力
- 英語の読み書き
とても集中して勉強するようになったし、先生もおっしゃっていたように、新しい英単語を覚えました。
幼稚園のころ買ったアルファベットドリルもできなかった息子なのに、今は文章を読んだり書いたりできるようになったというのが母としては驚きでした。
公文式の英語のいいところは、親が教えなくてもイーペンシルが先生となって、発音などを教えてくれることです。
このイーペンシルで英語の歌も、妹と歌ったりしました。
公文英語はいったんやめましたが、また再開してもいいと思っています。
オンライン英会話の再開
公文式の先生に、息子の英語の音読を褒めてもらっていたので、英語を話せるようになるようにオンライン英会話を再開したいと思っていました。
新しい英語を690語も勉強したんだ?たくさんインプットしてきた知識を、こんどはアウトプットで試してみよう!
5月に公文式が休講になり、オンライン英会話を試してみました。
その時よりは、だいぶ英単語も覚えたしリスニングも上達しているはず。話すことにも慣れてきたはず。
せっかく習った英語を続けないのはもったいない。別の形で続けてみよう。
そう思い、さっそく1か月お試しして休会していた、オンライン英会話Hanaso kids(ハナソキッズ)を再開することにしました。
息子に提案・説得
ギャングエイジと言われるこの時期。友達と遊ぶのが楽しくなってきた息子です。
公文式を離れたら、勉強をしなくなるんじゃないか、と内心ざわざわしていました。
オンライン英会話を提案したとき、第一声が
「ヤダ」
でした。
そこで、私がシンプルに思っていることを伝え、提案・説得しました。
- 英会話レッスンは25分でおわること
- 週に2回、公文と同じ曜日にやろう。友達と遊んだあとでいいよ。
- 世界の公用語である英語も、日本語も両方喋れたらかっこいいよ。
最初はうーんと言っていた息子ですが、やる気になったらちゃんとやるのを知っているので、
「やる」
を聞いたときは、嬉しかったです。
レベルチェックテストで公文英語の効果を実感
Hanasoのカスタマーセンターで、どのレベルから始めたらいいか分からないと相談(チャット)しました。
まずはレベルチェックテストをおすすめされたのでプリントアウトして、始まる前に息子に渡しました。
レベルチェックテストが終わったあと、先生が息子に言っていたのをとなりで聞いていました。
チェックテスト結果:Let’s go4
前回よりレベルアップしてる!
体験レッスンと一か月のお試し8回の計10回でやったときは、簡単な単語をリピートしたり数字を言ったりと、レベルも優しいものでした。
でも今回は最初からでなく、Let’s go4から。
これは絶対に公文式英語を続けてきたおかげだと思いました。リスニング力が上がっていました。
小3から学校でも英語の授業が始まったので、このタイミングで始められれば、一番いいんじゃないかと内心わくわくしました。
現在、復活後3回レッスン終了
お気に入りのウィロー先生を、なるべく予約するようにしています。
オンライン英会話復活後の3回目終了後
先生のPCの右上にポケモンが出ていたというので、ウィロー先生にポケモンが好きなのかを英会話終了後のチャットで聞いてみました。
そうすると、ウィロー先生はピカチューとプリンが好きと返信がありました。(入力は私が補助しています。)
名探偵ピカチューをみて好きだと書いてあり、好きなポケモンは何?とかチャットで書いてくれます。次回のレッスンで、その話もしましょうと書いてありました。
徐々に先生とコミュニケーションをとるようになり、話すきっかけも作ってくれている先生に感謝しています。
まとめと月謝について
公文式英語からオンライン英会話にシフトして、新たなスタートを切りました。公文英語の効果を感じつつ、現在もがんばって続けています。
現在のオンライン英会話は、月8回コース5,500円です。
この月額プランは、予約しても30分前までキャンセル可能です。
予約は開始の5分前までできます。
ちなみに月謝は、公文式英語は月に約7,200円。
同じ回数で2,000円お得です。
このまま半年続けて、続けられそうなら1年続けてみて、その成果も報告していけたらと思います。