* 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ファミマの【メンズ】ソックスコーデをチェック♪キムタクで靴下が人気に☆ラインソックスの種類やデザイナーもご紹介

お買い物

キムタク効果でバズっている、ファミマで買えるラインソックス

最近ではサンジャポでも「ファミマファッション」としてデザイナーの方が出演されていました。

売り切れて買えず、入荷待ちの人がいるほどの人気です。

そんなファミマのソックスですが、今回メンズのラインソックスコーデをインスタでチェックしてみました。

参考にしてみてください♪

ファミマのラインソックスのメンズコーデ

ファミリーマート公式より

ラインをチラ見せする

ちらりとラインを見せるのがおしゃれですね!

短パンやハーパンと合わせる

このように、普通に短パン・ハーパンに合わせてもよさそうです。

ソックスイン

おしゃれ上級者コースです。

ファミマソックスのデザイナーは誰?

ファッションデザイナーの落合宏理(おちあい ひろみち)さんです。

モードブランド FACETASM(ファセッタズム)で国内や海外にも熱狂的なファンがいます。

ファミマ発の衣料ブランド Convenience Wear(コンビニエンスウェア)のクリエイティブディレクター。

ラインソックスの種類は?

ネーミングが違いますが、共通しているのが以下です。

  • 男女兼用
  • 足底はパイル編みの肉厚仕様でブランド名がプリントされている。
  • 抗菌防臭加工でニオイにくい仕様。

コンビニブラック

ファミリーマート公式より

数量限定の、ブラックベースの男女兼用ラインソックス。

am/pm

ファミリーマート公式より

数量限定「am/pm」カラーの男女兼用ラインソックス。

コンビニホワイト

ファミリーマート公式より

男女兼用のラインソックスです。

まとめ

キムタクが履いていて人気になった、ファミマの大人気バズりソックスのメンズコーデをご紹介しました。

  • チラ見せ
  • ハーパン合わせ
  • ソックスイン

と、いろんなコーデが楽しめそうです。

ファミマのコンビニエンスウェアを手がけているのは、ファセッタズムのファッションデザイナー落合宏理さんです。

種類は、3種類で

  • コンビニブラック
  • am/pm
  • コンビニホワイト

があります。値段や男女兼用などは同じですが、コンビニブラックとam/pmが数量限定です。

コンビニの衣料品もスタイリッシュでかっこいいですね。

ファミマのラインソックス、売り切れていて買えず入荷待ちという人も結構いるようです。

見つけたら即ゲットしてみてください♪

タイトルとURLをコピーしました