2020年の4月ごろから、ワードプレスでブログを描くようになってから1年が経ちました。
1年たって思ったことや収益など、どう変わったかを書いていこうと思います。
ブログへのモチベーション推移
コロナが流行し始めたころ、非常事態宣言が出て家でネットをする人が増えました。
そのおかげか、5月ごろは超初心者にしては増えました。
調子に乗って、ブログアイコンをココナラで作ってもらいました。
それから10月までずっと停滞期。
色々モヤモヤして、他のことに目が行くようになり
Youtubeに動画をアップするようになりました。
そして、楽天ブログに手を出しました。
簡単に書いた記事でも、結構読んでくれる人がいます。
アクセスが200〜300PVいくと、必ず売り上げ成果報酬が発生します。
(今も続けてます。)
楽天ブログでいろいろ感覚を養い、ついにワードプレスのこのブログは
11月にgoogleアドセンスに合格(7ヶ月目にして)。
それがきっかけで、ずっと書いていなかったブログを更新し始めました。
調子こいて書いた記事たち↓
ユーザー数
最初は4人とかでした。(自分も含む。)
googleアナリティクスの設定が間違ってるのかなと何度も思いました。
ここ1年のユーザー数です。新規ユーザーばかりです。

ある記事を書いたときにPVが爆発しました。
こちら、ちょうどソフトバンクからラインモに切り替えたときの感想を書きました。
ラインモが始まったばかりで、感想を書く人が少なかったからか、私の記事が上位になりました。
そこから数日で、3ケタだったアドセンス収入が4ケタになりました。
(最初、この記事を書いている人が少なかったため上位表示されていましたが、今は検索も引っかかりません。)
Googleからピンコードが届く
「ご対応のお願い: AdSense のお支払い先住所の確認が必要です」
メールが届いて、何かやらかしたのか?!と焦りましたが、それはアドセンス収益の支払いのための手続きでした。
住所確認の連絡です。
アドセンスの推定収益が1000円以上になると、ピンコードが送られてくるのです。

マレーシアから2週間かけて送られてきました。
手順に沿ってやるとPINコードを入力するところがなく、探したらアドセンストップページの下の方にありました。
収益
収益と言っていいのかなという赤字具合です。
(レンタルサーバーと、ドメインを更新したので‥。)
ASPの収入:6,673円(セルフバック含まない)
アドセンス:2,382円
リアルです‥
ちなみにASPは下の2つでした。

PV

1か月で1万PVになりました。
最近はちらほら、リアルタイムで何人か見られるようになりました。
学んだこと
一年経って、ブログ収入を得るためにもっとも重要なことを、やっと理解しました。
ブログ収入を得るために重要なこと
順位が全て
検索上位1〜3の間に入ること。
検索した人が満足できるような記事を書くこと。
知っていたけれど、全然理解していませんでした。
オーマイガー
身をもって体験したことで、ようやくスタートラインの立てたと思います。
そんな2年目の春、ドメインの更新を忘れていた私。
これからも、経験にもとづいた求められる記事が書けるといいなと思います♪