最近よくCMで見る、クレーンゲームアプリ。
子供が「あれやりたい」と言うので、アプリを入れてみました。
お試しだけね、どうせ取れないから、課金は絶対しないよ。という条件でやらせました。
ちょっとしたら子供達が騒ぎ出し、なんと、無料で子供たちだけで景品をゲットしちゃってました!
その感想や、【LIFTる。】(りふとる)について書いていこうと思います♪
オンラインクレーンゲーム初体験

ついに、クレーンゲームまでオンライン化されたかー。
実際どうなのー?と思いつつ、アップルストアで「くれーんげーむ」で検索すると、たくさんのクレーンゲームアプリがヒットしました。
インストールすると、最初は無料で何度かプレイできるらしく、課金しないでならいいかと思い,
何個かインストールしました。
正直、無料中には景品は取れないシステムになってるんじゃないかなーとか、景品の送料がかかるんじゃないかなーとか思っていたので期待していませんでした。
子供(小学低・中学年)にスマホを貸してやらせていたら、子供たちが「おお!」と雄叫びをあげました。
「どした?」と聞くと
「取れた!」と二人とも興奮気味にいうので画面を確認してみてみると、本当に取れていました。
LIFTる。(りふとる)は 配送料も無料だった。

無課金で取れたアプリは、「LIFTる。」(りふとる)というアプリでした。
子供たちが読んでいる「コロコロコミック」のキャラクターの「にゃんこ大戦争」のBIGぬいぐるみ(バトルネコ)をゲット。
ほんとはぬいぐるみかぁ、また増えるの嫌だなと思っていましたが、にゃんこならいいかーと嬉しかったです。
しかもタダ!ただほど嬉しいものはありません。
おすすめは「たこ焼き台」
クレーンゲームは種類があって、本体を直接取るのと、たこやきの当たり穴に入れるタイプがあります。
このたこやき型のだと、必ず(?)1個はピンポンだまが取れるので、どこかしらには入ります。
当たり穴が3倍出現中のときにやると、あたりが3倍に増えて、もっと当たる確率が高まるのです。
もしくは、誰かが何度かやったあとにやるのも、ゲットできるチャンスは多いです。
こちらの「たこやき」は、テクいらずで子供にもおすすめだと思います♪
ダンボールに入って到着

無課金で、配送料も無料なんてほんと?って思いましたが、数日後本当に届きましたよ〜♪
夏休み、どこへも行けない(ゲーセンなんか特に人混みだし)子供たち。
宅急便がきた!
箱をみて「なに?」と聞くこどもたち。
私:「にゃんこだよ」と言ったら「わーーー!」と盛り上がる盛り上がる。
いつ届くのかと、心待ちにしていた子供たちなので嬉しそうでした。
まさか、無料のクレーンゲームでこんな笑顔をみることができるとは、思ってもみなかったです。
神アプリ【LIFTる。】(リフトる)とは。

アイテム数日本一の、オンラインクレーンゲームアプリです。
豪華景品を取り扱っていて、種類も豊富でした。
家でゲームセンター気分が味わえる時代になったなんて本当にびっくりです。
しかもアプリで取った景品は無料で家に届くんですよ。
魅力は以下に集約されます。
- たこ焼き台が人気。
- アイテム数が日本一で楽しい
- Switchやプレステ5などの豪華景品も獲得できる。
- 初回ポイントでポイント(景品)が獲得できる。
やはり無課金(ポイント)でゲットできるのは、嬉しすぎました。
毎日ログインルーレットでログインポイントももらえるので、課金しなくても無料で楽しめるアプリだと思います。
ポイント(LP)で大量のポイントをゲットできるクレーンゲームもあって面白いですよ。
インストール後の500ポイントゲット手順
- リフトる。をインストール
- 初回限定500ポイントGETと書かれている台で、目印がある穴に入るまでプレイ。(獲得できるまで無料で遊び放題)
- 獲得できたら、SMS登録する。(本人確認のため)
- 確認コードを入れたらポイントGET。
【LIFTる。】(りふとる)は、ここからダウンロード可能です。
まとめ

最近CMで知った、オンラインクレーンゲームアプリを初体験した感想と、使ったアプリ「LIFTる。」について書きました。
リフトる。を使ってみて、無課金・送料無料で小学生でも簡単にぬいぐるみをゲットしてお得だったな〜と感じました。
ログインルーレットでログインポイントなど毎日もらえたりするので、ポイ活好きな方にもいいかも♪
いつもは数ポイントですが、たまに777ポイント貰えます。それで2回くらいできますよ。